なんていう事のない雑談、美容系
そろそろ11月も後半に入りますね。 そろそろクリスマスツリーを出しておいてもイイのかもしれない。12月になったらボケーとしてるうちにあっという間にクリスマス突破しそうだもの。 さて、今回は管理人がズボラだというひとりごとです。 (いつもの事じゃんと思った人、絶対怒らないから手を上げなさい。 そこの相方、あなたの事ですよ ) 管理人もまあいい歳なので、ちょっと奮発して、効果があるんだか分からんお高い化粧水を購入しました。なんやらかんやら美容やらアンチエイジング効果やらに良さげなことが書かれてます。 化粧水やら乳液やらステップ踏むのがめんどくさいので、最近はとあるお気に入りのオールインワンゲルみたいなものをガンガン使ってました。コスパ最強なんですよ。 でも、化粧水くらいは良いものを使ってみれば、浸透率とか更に上がっていいのではないか…。と、考えました。 ぶっちゃけ、そのお高いシリーズでライン揃えてられないから、どれかひとつだけ導入してみるか考えた末の消去法です(真顔)。 さて、購入して手元に届いたので外箱を良く見ました。 「コットンを使え」と書いてありました。 使ったことねぇ。 まぁ、使えと書いてある手前、使った方がいいんだろうな…と雑に物分かりの速さを発揮し、美容系のYouTube動画でうっすく勉強して、コットンでぺちぺち叩く日々が始まりました。 めんどくせぇ。 コットンの消費も気になるけど、コットンに染みた美容液ももったいない。 意識高いメーカーの美容系動画では、コットンに化粧水をビッタビタに浸せとありましたがもったいないやろ。すぐに無くなるよ。 それが狙いか。 なので、気分で1回につき2~3プッシュでケチく運用しておりました。 (世の平均を知らないのでどうなんでしょうか) コットンに染みた分がもったいないので、2枚に裂いてコットンパックもやりだしました。 でも毎日ピタピタペタペタやってらんないわけですよ。 ある日、帰宅した時疲れてて、洗顔後「もう今日はいいやーっ」って1プッシュだけ出して、両手で顔全体にペタペタ広げたんですね。 なんかもうこれでいいやって思いました。(真理) お高い化粧水だからか、1プッシュだけでも十分に伸びが良くて、首回りにも余裕でペタペタ出来るんですよ。2プッシュだと多くて液だれしそうなので1プッシュでOK。 なんかもうこれでいいやって思いまし...