投稿

6月, 2020の投稿を表示しています

ポプテピピック・2

さて、「ポプテピピック」アニメ感想です。 そんな感じで、当時ほぼ最初からリアルタイムでめっちゃ楽しみにして視聴しておりました。 前半15分、後半15分はポプちゃんピピ美ちゃん声優全とっかえて再放送、という前代未聞の全力アホアニメでした。 大体前半は女性声優さん、後半は男性声優さんの構成でしたね。 (※最初の頃はそうでもなかったが、中盤からほぼ固定になった) 男性声優でもポプちゃんピピ美ちゃんを充てるという、もはや中の人の性別などキャラの性別とも関係ないという狂気がイイ感じにアホですね。 個人的に、やはりポプちゃんピピ美ちゃんは女性声優さんの方がハマっていて好みです。 総じて、大体ピピ美ちゃんはお姉さん声で演じてくれるのでそれがイメージぴったりだったからですね。ポプちゃんは元気でキャッチーなマスコット声でそれも好み。 ・個人的に好きな回 第4話、第6話  ポプちゃんとピピ美ちゃんの女性声優さんパートがかわいい。アドリブもかわいい。 ・神回 第5回、第7回 もはや説明不要の神回。各パートの声優さんコンビも言う事なし。 第7回のヘルシェイク矢野は、原作の4コマを知っているとそのかさ増しぶりに顎が外れるレベルですが原作の4コマを別に知らなくてもまごうことなき神回。紙だけに。 かないみかさんの「さてはアンチだなオメエ」にも満足。 こんなかわいい声色とイントネーションでぶち巻かれる毒舌たるや…。 ただ、やはりポプちゃんピピ美ちゃんを「らしく」動かせるのは原作者だけだなぁと全編通して痛感しました。 原作の4コマをアニメに落とし込むのは問題ないのですが、アニオリでちょっと長いエピソードをやると、ポプちゃんピピ美ちゃんを扱いきれてない感じがどうしてもしました。 結果、(それはそれで面白いと感じる人もいるでしょうが)別作品のパロ…オマージュネタで脚色するのが続くとアニメ作品の表現としてはちょっと安易だなと。 ポプテピピックだから作れるクソストーリーかもしれませんが、ポプちゃんピピ美ちゃんのキャラが必要でもない方向性のオマージュだとポプテピピックでなくてもいいじゃん、と感じてしまいました。自分は。 それだけこの二人を能動的に動かすのが難しくて、添え物的扱いで茶化す役割がギリギリなのかなとスタッフの苦悩が垣間見える気がしま

ポプテピピック・1

さて、6月の記事を増やすためにひとりごとを続けて投下します。 (そんな理由?) 表題の通り、「ポプテピピック」です。 ごく一部の人しか目に入れることがないと思いますが、とある二次創作でポプテピピックをオマージュしたメタネタ4コマを描いていたりするので、私がポプテピピック好きなのが分かっている人もいるかと思います。 その二次創作を目に入れた人でここを見ている人はほぼいないと思いますが。(白目) そんな矛盾が錯綜する記事ですみません。 さて、ポプテピピックを知ったきっかけは、2018年のアニメシリーズです。 なんかもうよく覚えていないのですが、相方が大笑いしながら動画(第1話か2話)を見せてきて、それがきっかけで原作の4コマを全巻買って、それを読んだうえでリアルタイムでアニメシリーズを完走したという経緯です。 はっきり言って、原作はまともに分かる元ネタがマニアックすぎてあまり無く、元ネタが分かったからと言ってそれがどうした、という難解なクォリティです。 でもそれでも、そんな目の付け所のネタある?!っていう人類に理解させるのが早すぎるネタとオチの見えないオチがクセになる作品です。 ポプ子ちゃんとピピ美ちゃんのキャラデザインの完成度が、この作品の完璧さを引き上げていると思います。 そして暴力ネタはあっても下ネタは全くなく、この二人が不仲になるネタもほぼないのが素晴らしいバランス感覚だと思います。 読んでいてイミフになることは常にあっても不快感はないのです。 これは読み進める上でネタの不快さでストレスにならないという、重要な要素になっています。 はっきり言って購入をオススメはしません が、私は屈指の4コマ作品だと思います。 私は「今夜はねこちゃん」も買いました(白目)。 ポプテピアニメの次回予告「星色ガールドロップ」を理解するために、アンソロも買いました(白目)。 長くなりましたが、次の記事は「ポプテピ」アニメ感想になります。

キノの旅・3 2003年制作

気が付くと6月下旬になっていました。 うっかり音沙汰のなくなるブログですんまそん。 さて、今回は表題の通り、 キノの旅・2003年制作アニメについての感想を書こうと思います。 ひとりごとのネタで特に書くことがないのでアニメ感想頼りになっております。 いつも通り大した考察や着眼点などはないので読み流してください。 さて、2017年に制作された新作と比較すると、2003年版は「旧作アニメ」と言えるかもしれませんが作品としての完成度はなかなか素晴らしいと思います。 キノの旅原作特有の異質感、雰囲気の具現化が最高。 国ごとに演出面も毎回趣向を凝らしてて、キノの旅の世界観・特異性を表現できていると思います。 ただ、新作版にもエピソードがある「大人の国」「コロシアム」「優しい国」はどうしても比較してしまうかな。 「エゴだよ…これはエゴだ」旧作では原作通りでしたが、新作の方は、ちょっと「エゴ」の部分について補足っぽいセリフになっていましたよね。 この付け足しについて要るか要らないかは個人差あると思います。うーん。 そして旧作では「コロシアム」は前後編になっていましたが、正直2話だと冗長気味だったかな…と。アニメオリジナルの人形劇とそれを見てるシズ様の苦悩が個人的にギャグでした(白目)。シズ様かわいそう。 王様をぶっころす理由を厚くするために、スラムの人とか王様周りのエピソードがオリジナルでモリモリでしたね。あと王様のアップがキツイ(白目)。 シズ様の出番はコロシアムのここだけしかないので、後腐れない感じで終わりました。やたら目立つゲストキャラみたいな扱い。シズ様の単独話も入れてほしかったけど、当時の原作の刊行範囲を考えたら仕方ないのかな。 そんな感じで正直、新旧でエピソードがかぶってる話は雑念が混じります。 言葉にするのが難しいのですが、私はアニメになるのは同じ話は一回だけでいいと考えてしまうのであまりリメイクとかリブートとかは好きではないのかもしれません。 スパイダーマンはサム・ライミ監督、トビー主演のシリーズしか好きではありません。 (唐突な趣味趣向の挟み込み) 師匠と弟子すらこのアニメシリーズでは登場しないので(お年を召したバージョンでしか出番がない)、全話通してキノちゃんの独壇場です。 個人的に好きな原作エピソー