残暑お見舞い的な。
思い付きで生きてる管理人です。
梅雨が明けたみたいですね。
連日うっすらエアコンが稼働しております。
エアコンが本気を出せは、真夏でも極寒の地にすることはたやすいのですが、
(管理人は「猛暑でも運転が止まらないエアコンが良い」と店員さんにリクエストして、室外温度が確か40度以上?でも大丈夫な室外機のモデルを選択したのです。暑いのはイヤ)
管理人が冷風に耐えられないので、日中は窓を開けて熱風を換気しながらの除湿運転で生きております。設定温度は28.5度です。
もちろん長袖です。室内用カーディガン羽織ったりしてます。
室内靴下も履いております。腹巻もしています。
それでも頭痛の予感がしたらサッと鎮痛薬(個人的頭痛用)を服用。
相方に笑われ…通り越して憐れまれてすらいるような。
そんな感じで生きております。
室温と湿度を一定に保ててさえいてくれたらいいので、これでいいのです。
それでもなお冷える時は、適度にストレッチ体操して汗をかきます。
(すぐに出来ていい感じに疲れて気に入ってる運動がある)
完全に余談ですが、スポーツジム通いを始めたら、
以前は寝てる時の伸びで足がつったり、こむら返りしたりして地獄の悶絶タイムがよく起こっていたのですが最近は全くそんな事は無くなりました!
やっぱり適度な運動って大切だね…。
完全に余談その2、
大量に買った塩キャンディ、しょっぱくてなんと1個でギブアップしました。
自分にはこの夏で消費できる気がしなかったので、妹家族(甥姪たち)に全部あげました。普通に美味しく舐めてくれていたので、学校や生活のおともにどうぞ。
さて、文字だけではなんなので、
カンタンなイラストを描いてここのブログに添えようかなーと軽い気持ちで描き始めて、
「暑中お見舞い申し上げます。」って文字入れたら、
これ拍手絵にしたらいいのでは?というアイディアが降ってきたのでそうなりました。
ラフ絵とカラーの習作みたいな感じですが、よろしければ。
また時間と精神的余裕があったら増やしたいと思います。
(しかし果たして残暑見舞いになるまでに替えられるのか…?せめて秋には更新しないと…)
※見つけづらい拍手の方です。
いつもまんが部屋共々、ぽちぽちありがとうございます!
という訳で、本格的な夏休み期間に突入するかと思いますが、
くれぐれも熱中症にお気を付けてお過ごしください。